こんにちは。EX-WALLです。GWも終わりましたので、これからブログも頑張って更新していきます。!
さて、今回はK様外壁リフォーム工事をこれから着工していきます。内容としては、外壁塗装・屋根塗装・金属サイディングと工事内容がたくさんあります。

そこでまずはじめに、外壁リフォームをやる際、工事の内容にもありますが今回は屋根塗装も入っておりますので、「足場」を組んでいきます。
今日は、その足場についてポイントを何点かお話ししていきます。
外壁塗装をする際、欠かせないのが足場です!現在、足場にはいろんな種類があり、日々組み立てやすい材料に改良されております。
1、足場のおかげで作業が安全にできる。
足場は、職人にとっては作業効率をあげ円滑に作業を進めてくれる役割をしています。脚立だけで作業するもんなら、落ちた時重大災害に繋がりかねません。
2、近隣の住民に迷惑をかからないように進める
塗装作業をする時に、塗料の飛散防止するためにメッシュシートをします。このメッシュシートも職人が落下防止の為にもあります。
3、足場費用の目安について
足場を設置するとどのくらいの費用が発生するのでしょうか。設置代は、けーすばいけーすで変わってきますが、1平方メートル500円から1000円くらいが相場と言われております。もちろん地域差はあります。
足場は、お客様にとっては工事終了すれば消えてしまうものですが、工事の品質を大きく左右してしまう重要な役割を担っています。
最高の仕上がりを目指すには家と同じように土台作りからしっかりしておかないといけませんね。
また、業者によっては、悪徳業者も中にはいますので見極めも大事です。そのことは次回お話ししますね!
私たちエクスウォールは、足場を設置する際に県の許可証を持っている業者なので安心です。もちろんご近所にも配慮して作業を行うことも忘れてません。
今回は、工事を行う際の足場について少しお話しさせておいただきました。
弊社は、屋根塗装から外壁塗装まで幅広く対応しております。もちろん金属サイディング施工工事も承っておりますので、小さなご相談だけでも大丈夫です!
外壁リフォーム専門店 EX-WALL (エクスウォール)
open10:00〜close17:30
